ルール 夏の定番スタイルはバミューダ・コーディネイト 1960年代のバミューダ・スタイル(TAKE IVYより) バミューダショーツを知ってますか? ここ数年の気候変動のおかげで、真夏のお昼に野外にでることに危険を感じることが多くなりました。気温も体温以上になる日が珍しくなくなり、また、日本独... 2021.08.09 ルール着る
ルール これから狙うべき古着は? 選ぶための「3つのこだわり」 これからの古着について(ニューヴィンテージについて) ニューヴィンテージなシャツ 最近、「ニュー・ヴィンテージ」という言葉をよく目にします。生産されてから、100年ほど経過しているモノを「アンティーク」と呼ぶのに対して、そこまで年代物ではな... 2021.07.08 ルール着る
ルール 「フレンチ・トラッド」再考 「フランス人が着そうなアイビー」 日本人がつくったスタイル 1980年代に「フレンチ・アイビー」「フレンチ・トラッド」というファッション・カテゴリーができあがったという記憶があります。 BCBGって何? このスタイルのもとは、BCBG(Bo... 2021.06.26 ルール着る
散歩 プリントTシャツには物語が詰まっている なんの変哲もない古着にも意外な物語が存在します だいぶ前に、古着屋さんで「Lee」のGジャンを買ったときに、胸ポケットを開けたら、何か紙切れが入っていることに気づき、ゴソゴソ取り出してみると、1975年の6月にフィラデルフィアで行われたコン... 2021.06.03 散歩着る
ルール 「トラッドマインド」がある? 「SlowGun&CO.」ローイング・ブレザーをコーデイネイトしてみた クラシックでスポーティなボートクラブ・スタイル クラシックなIvy Leaguer調のボート・クラブのコーデイネイトを組んでみました。なんとなく、雰囲気出ているでしょう... 2021.05.02 ルール着る
散歩 こんなの買ってみた その3 「NATIC」リネン・ボーダー・ニット 麻100%の清涼感のあるボーダー柄ロングスリーブニットです。これからの季節にいい感じのニットです。 どうもこの手のマリン・スタイルには、弱くすぐに手を出してしまう感じがあります。 ミリタリー・スタイル... 2021.04.19 散歩着る
散歩 こんなのを買ってみた! その2 OMNIGOD 5Pocket Denim Jeans いつも行くリサイクル系の古着屋さんでこんなのを見つけました。「OMNIGOD」というブランドのデニムで、ウエスト、レングスともにサイズ感バッチリの5Pocket Jeansです。 色落... 2021.03.29 散歩着る
散歩 こんなのを買ってみた! その1 Polo Jeans Company Half Zip Sweat Sweater いまは、なきブランド「Polo Jeans Company」のハーフジップ・プルオーバーのスウェット・シャツです。ラルフローレンが、自分の息子たちの世代向け... 2021.03.15 散歩着る
ルール 超ロングセラー『CHEAP CHIC』を読む チープ・シック ➖ お金をかけないでシックに着こなす法 ロングセラー「お金をかけないでシックに着こなす法 チープシック」 いまから45年ほど前に、カテリーヌ・ミリネアとキャロル・トロイという2人の女性によって刊行された本が「CHIEAP C... 2021.02.21 ルール学ぶ着る読む
ルール 古着屋さんでUSEDのコットンバッグを買って考えたこと これってサステナビリティなの? 先日、おしゃれな古着屋さんというより、どちらかというとリサイクル・ショップに近い古着屋さん(でも、扱っている商品は90%以上は衣類なので、立派な古着屋です)のバッグのコーナーで、水牛のロゴで有名なフィレンツェ... 2021.02.06 ルール散歩着る