着る

ルール

映画「冒険者たち」とフレンチアイビー 「LES AVENTURIERS」& French Ivy Classic Movie Style

映画「冒険者たち」はフレンチアイビーの宝庫 アラン・ドロンの映画で、もっともスタイリッシュな映画は1960年公開の「太陽がいっぱい」を思い浮かべますが、それよりも、もっとカッコいいと思う映画が、この1967年に公開された「冒険者たち」(原題...
ルール

センスのいい人 日本代表・開高健 

開高健とジーンズ 「長い旅を続けて来た。時間と空間と、生と死の諸相の中を。そしてそこにはいつも、物言わぬ小さな同行者があった。」 生物としての生物 開高健 集英社文庫 男の生き方のひとつの理想を体現し、それを記した作家「開高健」。 没後、3...
着る

この夏はフレンチ・リネンでアイビースタイルを

夏はやっぱり麻素材が最高!フレンチ・リネンでフレンチ・アイビー この夏も暑くなりそうです。暑い季節に最適な素材! それは、なんといっても麻素材です。 麻と言っても色んな種類があり、リネン(亜麻)、ラミー(苧麻)、ジュート(黄麻)、ヘンプ(大...
散歩

こんなの買ってみた その6 DONTON ユニフォーム・ジャケット

フランスのワークブランド「DONTON」 ユーロ・ワークブランドの雄「DANTON」 DANTONは、1935年に「MANUFACTURE TEXTILE DU CENTRE」という製品のブランドとして生まれました。そのアイコンとして、ひし...
散歩

こんなの買ってみた その5 CARTER’S ペインターパンツ

Watch the Wear CARTER'S・ペインターパンツとは 1859年に米国東海岸・ニューハンプシャー州で創業したワークウェア・ブランド「CARTER'S(カーターズ)」 創業当初から主にジーンズ、オーバーオール、アウターウェアの...
散歩

キャンバス・デッキ・シューズはスニーカーの優等生!

夏のIVY STYLEの欠かせないアイテムはこれだ! BEAUTY&YOUTHのデッキ・シューズ 少し前のことになるのですが、よく行く古着屋さんでデッキ・シューズが格安で出ていたので、懐かしさもあり、立て続けに購入しました。 夏のアイビー・...
ルール

「プレッピー・スタイル」の法則

「プレッピー・スタイル」の歴史 「プレッピースタイル」の発祥は、米国で1980年に発行された「THE OFFICIAL PREPPY HANDBOOK」という書籍から始まったとされています。 「The Official PREPPY HAN...
散歩

こんなの買ってみた その4 RALPH LAUREN コットン・ブレザー

やっと見つけたRALPH LAURENの金ボタンじゃないけどBLAZER 「ブレザー・ジャケット」の復権 ここ数年、ブレザーが復権しているので、ブレザーが欲しいなと思っていました。古着では、なかなか、手頃なブレザーがでてこなくて、あきらめて...
ルール

究極の『ロングライフデザイン・クロージング』 ボタンダウンシャツ編

ブルックス・ブラザーズ  ポロカラーシャツ ブルックス・ブラザーズのポロカラーシャツ(ボタンダウンシャツ) ひと言にボタンダウン・シャツ(以後、B/Dシャツ)といっても、ブランドによって、細かなディテールの違いがあり、それぞれのブランドによ...
散歩

J・J氏スタイル 散歩と古本を愛した男

カッコいいおじいさん・植草甚一氏 植草甚一スクラップブック第10巻「J・J氏の男子専科」 「僕は散歩が好きな男だ。それが何か売っている場所でないと散歩する気が起こらない。だから散歩というよりブラつくといったほうがいいわけで、何かしら買って帰...
スポンサーリンク